
私はこの人が大好きという歌手がいるわけではないので、最近はカバーアルバムを聴くことが多いのですが、その中で時々出てくるのが、高橋真梨子さんの「ごめんね」。
島津亜矢さんや林部智史さんの歌でね。
高橋真梨子さんは大好きですが、この曲は嫌い。というか、馬鹿みたいじゃないと思うんですよ、この歌詞の女性。
車の中で聴いていて、馬鹿じゃない?って、呟いています。
♪好きだったの それなのに 貴方を傷つけた
ごめんねの言葉 涙で 云えないけど 少しここに居て
悪ふざけで 他の人 身を任せた夜に
一晩中 待ち続けた 貴方のすがた 目に浮かぶ
消えない過ちの 言い訳する前に
貴方にもっと尽くせたはずね
連れて行って 別れのない国へ♪
この歌詞にジーンときますなんて書いてあるのをみると、私の感性がおかしいのかな?と思ってしまいますが‥
悪ふざけで他の人に身を任せた夜にって、もっと自分の行動に責任持てよっていう感じ。
しかし、高橋真梨子さん、歳とったな‥
昨夜Amazonプライムで見たのは、岡田准一が土方歳三役をやった「燃えよ剣」
岡田准一って、そんなに好きじゃないのですが、時代劇では売れっ子ですね。
しかし、「燃えよ剣」といえば、栗塚旭さんでしょう。
こんなどうでもいい記事なので、コメントお気遣いなく。
お読みくださってありがとうございます。
ポチっとしていただけると嬉しいです。
栗塚旭さんって懐かしい名前。
「燃えよ剣」は知らないけれど、
好きな俳優さんでした。
確か私が見ていたのは「忍びの者」題名違うかも?
さくらんぼさんと年代が違うから知らないかな。
確か、京都の哲学の道で喫茶店していましたよね。
「燃えよ剣」は知らないけれど、
好きな俳優さんでした。
確か私が見ていたのは「忍びの者」題名違うかも?
さくらんぼさんと年代が違うから知らないかな。
確か、京都の哲学の道で喫茶店していましたよね。
1

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
mizukiさん、おはようございます。
栗塚旭さん、最近はお見かけしませんが、もう85歳なんですね。
「忍びの者」はちょっとしらないかも‥
そうそう喫茶店やってらっしゃいましたよね。
今はもう閉めれれたみたいですが。
時代劇は、やっぱり昔の俳優さんの方がいいなー。
栗塚旭さん、最近はお見かけしませんが、もう85歳なんですね。
「忍びの者」はちょっとしらないかも‥
そうそう喫茶店やってらっしゃいましたよね。
今はもう閉めれれたみたいですが。
時代劇は、やっぱり昔の俳優さんの方がいいなー。
saraさん、おはようございます。
私もカラオケで歌いましたよ。
いつだかの紅白歌合戦で、すごく痩せていて、びっくりしましたが。
やっぱり若い時の方が歌もうまい。
これね、ホントメロディはいいよね。
歌詞は、昔聴いた時は気がつかなかったけど‥
私もカラオケで歌いましたよ。
いつだかの紅白歌合戦で、すごく痩せていて、びっくりしましたが。
やっぱり若い時の方が歌もうまい。
これね、ホントメロディはいいよね。
歌詞は、昔聴いた時は気がつかなかったけど‥
鍵コメさん、おはようございます。
コンサートに行って幻滅って、寂しいねー。
レコードだと素敵なのにね。
生活がかかるからしょうがないのかもしれないけど、歳とって声出なくなったら、コンサートやめればいいのにね。
高橋真梨子も、昔のCDを聴いていますわ、曲はいいの多いしね。
岡田くん、時代劇では、それなりのもありますが、時代劇はやはり昔の俳優さんの方がいいな。
コンサートに行って幻滅って、寂しいねー。
レコードだと素敵なのにね。
生活がかかるからしょうがないのかもしれないけど、歳とって声出なくなったら、コンサートやめればいいのにね。
高橋真梨子も、昔のCDを聴いていますわ、曲はいいの多いしね。
岡田くん、時代劇では、それなりのもありますが、時代劇はやはり昔の俳優さんの方がいいな。
はっきり言ってただの馬鹿です。
私は高橋真梨子さんが好きで、以前はファンクラブに入ってたんですよ。
「ごめんね」の歌も好きです。
この歌に関しては、面白い思い出がありまして、
以前高校の同窓会をして、その二次会でカラオケに行ったんです。
酔っぱらっていた友達のM子は、この歌自分では気づかずに3回も歌ったんですよ~
まわりのみんなは、「ごめんねごめんねって、どれだけ謝らないといけない事しているんよ~」と笑っていました。
懐かしい思い出を思い出させていただきました。
ありがとうです~(^^)/
「ごめんね」の歌も好きです。
この歌に関しては、面白い思い出がありまして、
以前高校の同窓会をして、その二次会でカラオケに行ったんです。
酔っぱらっていた友達のM子は、この歌自分では気づかずに3回も歌ったんですよ~
まわりのみんなは、「ごめんねごめんねって、どれだけ謝らないといけない事しているんよ~」と笑っていました。
懐かしい思い出を思い出させていただきました。
ありがとうです~(^^)/
ユミさん、おはようございます。
ファンクラブに入ってたんだ!
私はfor youが好きかな。
カラオケ、好きな歌って何回も歌っちゃうかも、よっていればよけいにね^^
久しぶりに、カラオケ行きたくなりました。
桃色吐息なんかも歌ったよ。
ファンクラブに入ってたんだ!
私はfor youが好きかな。
カラオケ、好きな歌って何回も歌っちゃうかも、よっていればよけいにね^^
久しぶりに、カラオケ行きたくなりました。
桃色吐息なんかも歌ったよ。
「燃えよ剣」といえば、栗塚旭さんでしょう・・・ハイ同感です!
この様な話題だとついて行けます(笑)
↑のmizukiさんですか、喫茶店の事をよくご存じで。 ひょっとして同年代 ?(笑)
あの当時の哲学の道は色んな意味で、思い出がいっぱいで懐かしい~
高橋真梨子さん・・・五番街のマリー以外は全く知りません。悪しからず(笑)
この様な話題だとついて行けます(笑)
↑のmizukiさんですか、喫茶店の事をよくご存じで。 ひょっとして同年代 ?(笑)
あの当時の哲学の道は色んな意味で、思い出がいっぱいで懐かしい~
高橋真梨子さん・・・五番街のマリー以外は全く知りません。悪しからず(笑)
Syaribateさん、こんにちは。
「もっと自分の行動に責任持てよ」これ自分にも当てはまります‥
「もっと自分の行動に責任持てよ」これ自分にも当てはまります‥
eiさん、こんにちは。
栗塚旭さん、私好きでしたよ。
mizukiさんは、多分eiさんのちょっと上くらい?同年代だと思います。
哲学の道に思い出いっぱいですか、なんか、いいなー。
高橋真梨子さん、結構いい歌あるんですけどね‥
栗塚旭さん、私好きでしたよ。
mizukiさんは、多分eiさんのちょっと上くらい?同年代だと思います。
哲学の道に思い出いっぱいですか、なんか、いいなー。
高橋真梨子さん、結構いい歌あるんですけどね‥
サルヴィアさん、おはようございます。
昔は、歌詞に注目しなかったんですね、こんな歌詞とは知らなかった。
車の中で聞いて、なんかびっくり。
そうなんだ、お母さんで苦労なさったのね。
知りませんでした。
高橋真梨子さんの歌は、全体的には好きですけどね。
昔は、歌詞に注目しなかったんですね、こんな歌詞とは知らなかった。
車の中で聞いて、なんかびっくり。
そうなんだ、お母さんで苦労なさったのね。
知りませんでした。
高橋真梨子さんの歌は、全体的には好きですけどね。