2023年 02月 06日
いや、ぜひ伺ってみたいです
先日ブロ友さんところで刺激を受けて、食べたいもの、行きたい所、読みたい本が増えるなんて話をしましたが、その中で、行ってみたいホテルはここ。
candlevoiceさんのところでみせていただいたホテルインターコンチネンタル東京ベイ。
ポチっとしていただけると嬉しいです。
lovehorseさんのところで見せていただいた妙高高原の赤倉観光ホテル。
去年見せていただいていいなと思い、すぐにHPを見ましたが、夏はすでにいっぱいでした。
今年の夏はどうかな?
あとこちらも。
candlevoiceさんのところでみせていただいたホテルインターコンチネンタル東京ベイ。
一人で、こういうところでのんびりするのもいいかもと思いまして。
読んでみたい本はこれ。
eprc55さんのところで見せていただいた山本文緒さんの「無人島のふたり」
図書館ではとても無理そうなので、買いますね。
一度は伺ってみたいなというお店はここ。
サファイアさんのところで見せていただいた京都の「弧玖」
まあ他にもいろいろありますよ。
買ってみたいクッキー、食べてみたいアイスクリームやケーキetc.
しかしまあ、やっぱり食べ物がらみですな。
こんなことだから、痩せられない。
ホテルにしても、料亭にしても、素敵すぎて憧れでおわっちゃうかな?
いや、ぜひ伺ってみたいです。
リンクさせていただいた皆さん、勝手にリンクしてしまいまして。
すみません。
図書館の前に咲いていた紅梅。
ポチっとしていただけると嬉しいです。
行ってみたい、
食べてみたい、
色々あったほうが楽しいですね。 ^~^
実現できたらもちろんしあわせでしょう。♪
食べてみたい、
色々あったほうが楽しいですね。 ^~^
実現できたらもちろんしあわせでしょう。♪
2
さくらんぼさん、おはようございます。
今朝、自分のブログに行ってみたら、朝から訪問してくださる方が多くて
ビックリしたのですが、リンクを張っていただいていたのですね。
赤倉観光ホテルは、私も大好きなホテルです。
本がお好きなさくらんぼさんには、ぜひアクアテラスで読書して
いただきたいです。
私のブログでもご紹介していますので、良かったらお尋ねくださいね。
https://candlevoic.exblog.jp/28466112/
今朝、自分のブログに行ってみたら、朝から訪問してくださる方が多くて
ビックリしたのですが、リンクを張っていただいていたのですね。
赤倉観光ホテルは、私も大好きなホテルです。
本がお好きなさくらんぼさんには、ぜひアクアテラスで読書して
いただきたいです。
私のブログでもご紹介していますので、良かったらお尋ねくださいね。
https://candlevoic.exblog.jp/28466112/
candlevoiceさん、おはようございます。
すみません、勝手にリンク貼らせていただきました。
赤倉観光ホテルの行かれていたんですね。
今そうちらのブログも見てきましたが、ホントに素敵。
ぜひ行きたいな。
それも何日か、滞在したいですね。
アクアテラスで読書したいです。
計画する時には、相談にのってくださいね。
すみません、勝手にリンク貼らせていただきました。
赤倉観光ホテルの行かれていたんですね。
今そうちらのブログも見てきましたが、ホントに素敵。
ぜひ行きたいな。
それも何日か、滞在したいですね。
アクアテラスで読書したいです。
計画する時には、相談にのってくださいね。
おはようございます
本当にどちらも日常から離れて過ごせる感じ、いいですね~
足腰が丈夫なうちに行っておかねば!です
今日は、歩いているうちに股関節が痛みだしてすぐに退散してきました(;´д`)トホホ…
無人島のふたり、遺稿とはいえ書けないことも痛みを伴う苦痛も おありだったはずです
覚悟して読んだから号泣はせずでした
でも再読はしばらく時間が必要です。。
前の記事だったか、わたしもすぐに感化されます
養老孟司さんが韓国ドラマを見てると知り、面白いっていわれてた
ドラマを見始めました (笑)
本当にどちらも日常から離れて過ごせる感じ、いいですね~
足腰が丈夫なうちに行っておかねば!です
今日は、歩いているうちに股関節が痛みだしてすぐに退散してきました(;´д`)トホホ…
無人島のふたり、遺稿とはいえ書けないことも痛みを伴う苦痛も おありだったはずです
覚悟して読んだから号泣はせずでした
でも再読はしばらく時間が必要です。。
前の記事だったか、わたしもすぐに感化されます
養老孟司さんが韓国ドラマを見てると知り、面白いっていわれてた
ドラマを見始めました (笑)
きみどん、おはようございます。
どちらも素敵でしょ。
行きたいなー。
足腰が丈夫なうちに、たしかにそうです。
だからやっぱり年金は65からだわ(笑)
無人島の二人、ホント読むのに覚悟が入りますね。
でも、私、今でないと読めないかも。
感化されますよね。
ブロ友さんの情報は一番たしかかも。
どちらも素敵でしょ。
行きたいなー。
足腰が丈夫なうちに、たしかにそうです。
だからやっぱり年金は65からだわ(笑)
無人島の二人、ホント読むのに覚悟が入りますね。
でも、私、今でないと読めないかも。
感化されますよね。
ブロ友さんの情報は一番たしかかも。
インターコンチネンタル東京ベイは
家族Aの1周忌の時に泊りました。
浜松町駅からも近くて便利です。
私はいつも竹芝に行って
すぐホテルの下を散歩してる(笑)
赤倉観光ホテルも後でチェックしてみようっと。
家族Aの1周忌の時に泊りました。
浜松町駅からも近くて便利です。
私はいつも竹芝に行って
すぐホテルの下を散歩してる(笑)
赤倉観光ホテルも後でチェックしてみようっと。
カフカフカさん、こんにちは。
カフカフカさんも泊まられたのですよね、インターコンチネンタル東京ベイ。覚えています。
やっぱりいいなーインターコンチネンタル東京ベイ。
たまには一人で行きたいかな?
赤倉観光ホテルは、なかなか良さそうですよ。
でも、高いけどね‥
カフカフカさんも泊まられたのですよね、インターコンチネンタル東京ベイ。覚えています。
やっぱりいいなーインターコンチネンタル東京ベイ。
たまには一人で行きたいかな?
赤倉観光ホテルは、なかなか良さそうですよ。
でも、高いけどね‥
おはようございます
いろんなところ丁寧にご紹介有難うございます。
拝見してる途中ですが、
これからのびのすへ行くので
取り急ぎ御礼を、笑
ホテルも、お食事も、高級!
見るだけでも楽しいかな?
╰(*´︶`*)╯♡
いろんなところ丁寧にご紹介有難うございます。
拝見してる途中ですが、
これからのびのすへ行くので
取り急ぎ御礼を、笑
ホテルも、お食事も、高級!
見るだけでも楽しいかな?
╰(*´︶`*)╯♡
toriさん、こんにちは。
のびのす、何かいいのあるといいですね。
そうなのよ、ホテルもお食事も素敵すぎて、行きたいと思うだけで、終わってしまうかも(≧∇≦)
でも、行きたいなー。
宝くじ当たったらですかね?
のびのす、何かいいのあるといいですね。
そうなのよ、ホテルもお食事も素敵すぎて、行きたいと思うだけで、終わってしまうかも(≧∇≦)
でも、行きたいなー。
宝くじ当たったらですかね?
さくらんぼさん、こんにちは
幻想的な風景が見れる宿って素敵だわ。
赤倉、妙高、野尻湖方面は行ってるけど、
姉の家に泊まったりしてるので、幻想的なのは
何ひとつ見ないけど。笑
雲海のような光景から色が変わり自然って不思議!
行きたいとこはいっぱいあるよねー!❤️
幻想的な風景が見れる宿って素敵だわ。
赤倉、妙高、野尻湖方面は行ってるけど、
姉の家に泊まったりしてるので、幻想的なのは
何ひとつ見ないけど。笑
雲海のような光景から色が変わり自然って不思議!
行きたいとこはいっぱいあるよねー!❤️
YAKKOTANさん、こんにちは。
赤倉、妙高、YAKKOTANさんは行かれてるのね。
雲海っていいよね。
私まだ見たことないのですよ。
見てみたいな。
ということで、ここ行ってみたいです。
行けるかな?
赤倉、妙高、YAKKOTANさんは行かれてるのね。
雲海っていいよね。
私まだ見たことないのですよ。
見てみたいな。
ということで、ここ行ってみたいです。
行けるかな?
どのリンクも素敵すぎて
目を凝らしてゆっくり拝見しました〜
行きたいところ 見たいもの 食べたいもの 知りたいこと
沢山あります! でもこれがあるうちはまだまだいける?
って勝手に思ってます🤣
私も今のうちに「無人島の二人」は読んでおきたいです。
目を凝らしてゆっくり拝見しました〜
行きたいところ 見たいもの 食べたいもの 知りたいこと
沢山あります! でもこれがあるうちはまだまだいける?
って勝手に思ってます🤣
私も今のうちに「無人島の二人」は読んでおきたいです。
ritsuさん、こんにちは。
いいでしょー、どれも。
どこも行ってみたいけど、行けるかな?
ホント、行きたいところ、食べたいもの、みたいもの、いっぱいありますよ。
まだまだ年老いていられません。
シニアにとっては、こういうことがあるのがいいのよね。
いいでしょー、どれも。
どこも行ってみたいけど、行けるかな?
ホント、行きたいところ、食べたいもの、みたいもの、いっぱいありますよ。
まだまだ年老いていられません。
シニアにとっては、こういうことがあるのがいいのよね。
高級ホテルは憧れ。一人で行きたいかも(笑)
リンク先も拝見し、うっとり💛そこにいる自分が想像できないけど💦
美味しい物も、見たい景色も、それを憧れる気持ちを持っていたいです
「無人島の二人は」姉が山本文緒さんの本は結構読んでいて、この本も読んだと言っていました。「心してゆっくり読みな」って言われてます。
棚待ちします
リンク先も拝見し、うっとり💛そこにいる自分が想像できないけど💦
美味しい物も、見たい景色も、それを憧れる気持ちを持っていたいです
「無人島の二人は」姉が山本文緒さんの本は結構読んでいて、この本も読んだと言っていました。「心してゆっくり読みな」って言われてます。
棚待ちします
さくらんぼさん、ありがとう。
読書家のさくらんぼさんに取りあげていただいてうれしかったです。
ほんものの作家が残した、貴重ないのちの記録、読んでおいてよかったです。
妙高の赤倉観光ホテル、僕もとっても気になっているホテルです。ただ思っているだけでなく、実行に移したいですね。
読書家のさくらんぼさんに取りあげていただいてうれしかったです。
ほんものの作家が残した、貴重ないのちの記録、読んでおいてよかったです。
妙高の赤倉観光ホテル、僕もとっても気になっているホテルです。ただ思っているだけでなく、実行に移したいですね。
南天さん、おはようございます。
いつか行ってみたい憧れの宿です。
好きな本でも持って、一人で行くのもいいかもね。
心の洗濯にね。
この本、たしかに心して読まないと。
だから、借りて読むのは、無理かな。
いつか行ってみたい憧れの宿です。
好きな本でも持って、一人で行くのもいいかもね。
心の洗濯にね。
この本、たしかに心して読まないと。
だから、借りて読むのは、無理かな。
eprc55さん、おはようございます。
いえいえ、勝手にリンクしてすみませんでした。
読みたいと思いますが、読むのがこわいような。
心して読まないとね。
赤倉観光ホテル、絶対行きたいです。
でも、予約がとれなさそう😰
いえいえ、勝手にリンクしてすみませんでした。
読みたいと思いますが、読むのがこわいような。
心して読まないとね。
赤倉観光ホテル、絶対行きたいです。
でも、予約がとれなさそう😰
by yuminihonshi
| 2023-02-06 04:00
| 好きなもの
|
Comments(24)