人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

医療費かかったねー

医療費かかったねー_d0400172_10014170.jpg

またまた買っちゃいました、スナッフルスのチーズオムレット。
函館のお菓子ですが、近くのデパートの北海道展に、年に何回か出店するので。
やっぱり美味しい。

2月は確定申告。
勤めていた時は、年末調整があったし、私の病気は特定疾患で、医療費はそんなに高くなかったので、確定申告は関係ありませんでした。
でも、退職してからは、いろいろとね。
昨年度は、あることで、還付金がけっこうあってニコニコでした。
今年度は、ご存じのように、抜歯の入院や骨折、リハビリなど、けっこう医療費かかりましたから、医療費控除をやってみます。

マイナンバーカードもスマホも持っているのだから、スマホでやればいいのですが、この部分に関してだけは、アナログな私。
国税庁の確定申告コーナーを使って、プリントアウトしたものを、郵送で送ります105.png

しかし、医療費どのくらいかかったか計算してみて、びっくり。
こんなに使ったのーでしたよ。










ポチっとしていただけると嬉しいです。
Commented by tori-obasan at 2023-02-07 05:46
うわ、医療費、還付になる程のお支払い?

本当に、入院治療とか色々あったけど、
それぞれそれなりに解決
良かったですね、(^^)
Commented by slow33jp at 2023-02-07 06:28
私も2022年度の医療費を調べてみたわ。
家計簿はパソコンで入れてるから
すぐわかる。
でも私はザルだから、何にいくら使ってるか
見てるのは食費くらいよ。
医療費はすごかった、これがひとり分?となって(笑)
病気のデパートのようになりつつあるわ。
Commented at 2023-02-07 06:56
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by manyouka at 2023-02-07 08:00
確か10万だったか、必ず取り戻しましょう。
Commented by yuminihonshi at 2023-02-07 08:30
toriさん、おはようございます。
入院があったから、十万超えるとは思っていいたけど‥
1回のお支払いは、何百円とか何千円だったから、合計金額見てびっくり。
Commented by yuminihonshi at 2023-02-07 08:32
カフカフカさん、おはようございます。
私もパソコンの家計簿に入れtますけど、私もざるだわ。
医療費、toriさんのところにも書いたけど、1回はそんなすごい金額ではないから、でも、合計にしてみるとすごいことに。
今年は、還付金なくていいから、医療費かからないようにしたいな。
Commented by yuminihonshi at 2023-02-07 08:34
鍵コメさん、おはようございます。
私も持病の月の支払いはそれくらい。
でも薬3ヶ月分だしね。

いくらかかっても、麻酔でやりたいです。
もしも体に害がなければ、全身麻酔楽だものね。

私も雑、大雑把。


Commented by yuminihonshi at 2023-02-07 08:35
万葉さん、おはようございます。
そうです、10万ね。
一応戻るみたいですよ。
Commented by k_dondong_60 at 2023-02-07 09:11
昨日はどうもでした^^;m(_ _)m♪
あれから重い腰を上げ、書き出しました
結構あるわ~ とやる気満々だったんですが保険料が入ったの忘れてた!オヨヨ
予定より少額になりそうです~
ありがとうございました!

ひ~親知らず4本もいっぺんに!? 痛そう(;_;)
もうなんともないですか
それだけ歯が丈夫なんでしょう\(^o^)/
Commented by yuminihonshi at 2023-02-07 09:21
きみどん、おはようございます。
おかげでブログネタひとつ稼げました、ありがとうございます^^
そうなんですよね、保険料引かなきゃならないからね‥
それでも、バーゲンでセーター1枚買うくらいは戻ってきそうです。

親知らず4本、まあ、眠ってるうちに終わったし、今はもう全然大丈夫。
あとは他の歯が虫歯にならないように、歯周病にならないようにしないとね。


Commented by ritsuba at 2023-02-07 11:30
スナッフルズ!
北海道土産は絶対にこれがいいです😋

塵も積もればですね。セーター1枚分でも貴重ですよ。
ドキドキ、ハラハラ、痛みを我慢しての還付金。
もらわない方がありがたいということなのですね😆
Commented at 2023-02-07 14:08
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by blue-salvia2 at 2023-02-07 14:46
さくらんぼさん、こんにちは〜♪

確定申告の季節ですね。
私は去年の暮れにテコ入れしたので
多分、面倒にはならない感じです。

私も去年は大腸ポリープの手術をして
一泊ですが入院したので医療費が掛かっています。
65歳を過ぎたら、医療保険が役にたってないです。
見直ししようにも、薬を飲んでいたりするのでもう遅いです。
Commented by hibonokurashi at 2023-02-07 16:37
医療費は、毎年かかっちゃいるけど、申告して還付出るほどにはならない。
これ、そこそこ健康って事で喜ばないと!ですね。
さくらんぼさんは、恐怖の抜歯もあったし、原因不明の痒みも完治されてないんですよね。命にはかかわらないって言っても生活の質は下がります。引き続きお大事になさってくださいね。美味しい物食べて(*´艸`*)もう食べてるか☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Commented by kirakira44-4 at 2023-02-07 16:44
さくらんぼさん、こんにちは
ウチも医療費が凄いです。
一番ひどかったのは、6年前に歯医者て保険適用外治療もしたので、あの年は77万あまり使ってしまい、その代わり還付金も多かった。笑
今回も合計だけ計算しました。
主人にパソコンでやってもらいます。
年一回なので、やり方すぐ忘れると、言ってる。医療費三割負担は大きいね。
70歳からは二割になるらしいけど、まだちょっと先だし。困るわ(;_;)
Commented by yuminihonshi at 2023-02-07 19:58
ritsuさん、こんばんは。
スナッフルス、美味しいですよね、大好きです。

セーター1枚分は嬉しいわ^^
でもね、今年は貰わなくてもすむようにいきたいです。
病院、行きたくない(≧∇≦)

Commented by yuminihonshi at 2023-02-07 20:00
鍵コメさん、こんばんは。
たくさん語ってね、嬉しいわー。
鍵コメなら、なんでも語れるよね^^
語ることで、ストレス解消というのもあるよね。


Commented by yuminihonshi at 2023-02-07 20:02
サルヴィアさん、こんばんは。
入院すると、それなりにかかりますよね、医療費。
今回は、高額療養費対象でした。

Commented by yuminihonshi at 2023-02-07 20:03
南天さん、こんばんは。
そうですね、医療費控除には該当しない方がいいですよね。
でも、もらえるものはもらわないと。
抜歯はもう何の問題もありませんが、痒みがね‥
早くよくなれ痒み!!
Commented by yuminihonshi at 2023-02-07 20:05
YAKKOTANさん、こんばんは。
ほけんつかわない歯科治療はすごいですよね。
うちもパートナーのインプラントの時。

1年に1回、たしかに忘れます(≧∇≦)

でもホント3割負担って、結構痛いよね。

Commented by rollingwest at 2023-02-07 20:09
これは見るからに美味しそう!医療費控除分で贅沢するのもいいかも・・!立春を過ぎて一時期の強烈な寒さも収まり先週末は過ごしやすかったです。今週末は雨模様で変わりやすい天気予報ですが、2月も中下旬あたりは再び厳しい冷え込みや雪もありそうです。今週末は雨模様、三寒四温を重ねつつ春の足音を待つ如月の日々ですね。
Commented by candlevoice at 2023-02-07 21:39
スナッフルスのチーズオムレット、私も大好きです。

初めての一人旅の途中、金森倉庫のお店でスタンディングで
味わったのが、特に思い出深いです。
(「キャッチケーキバー」というのだとか・・・)

東京では有楽町の交通会館にお店があるので、たまに買いに
行ってしまいます。
Commented by harupita at 2023-02-07 23:13

(*´▽`*)こんばんは

  函館のチーズオムレット。。。これは美味しいですね。
  最初に食べてから、見かけたらリピ率高いです。
  でもなかなか出会えないけれど

   医療費さくらんぼさん今年はたくさんかかってしまいましたね

  そういう私は毎年なんだか高いな~
  歯医者と内科、整形外科眼科耳鼻科
  まるで病気のデパートみたいですね

  合計するとかなりなんです。
 夫よりよほど使っています。縁を切りたいけれど切れない通院

  今が一番若いと思うと先行き暗いです。
  マイナンバーカード、最近作りましたよ。重い腰を上げて。。
Commented by yuminihonshi at 2023-02-08 05:40
rollingwestさん、おはようございます。
このお菓子、すごく美味しいのですよ。
暖かい日もあっても、まだ2月ですものね。
インフルエンザもそうですが、風邪に気をつけないとね。
でも、早く春にならないかなですよね。
Commented by yuminihonshi at 2023-02-08 05:42
candlevoiceさん、おはようございます。
美味しいですよね。
私も金森倉庫行きました。
有楽町にお店あるのですか、知らなかった。
私は、デパートの北海道店専門です^^
Commented by yuminihonshi at 2023-02-08 05:43
葉流さん、おはようございます。
そう、リピ買い高いお菓子ですよね。
葉流さんも、病院が良い大変ね。
まあ、お互い、頑張りましょう。

マイナンバーカード 、持ってはいますが、あまり使ってはいないな。

名前
URL
削除用パスワード
by yuminihonshi | 2023-02-07 04:00 | 雑記 | Comments(26)

60代の主婦です。今が人生で一番幸せかな。そんな私のちょっとした備忘録。


by さくらんぼ